yamakenji blog

2024年の振り返り

2024/12/31

2024/12/31

年末恒例の1年間の振り返りをしていきたいと思います。

仕事面

今年の初めは、セキュリティ対策の強化を目的としたいくつかの機能開発に注力していました。昨年に引き続きPHPのコードを書いたりAuth0の保守運用を行っています。 Auth0に関連して、Okta主催のmeetupに登壇もしてきました。オフラインでこうして登壇するのは初めてで、緊張しましたがいい経験になりました。

今年はサマーインターンシップの企画・運営にも携わっていました。 テーマや内容が例年以上にチャレンジングで、エンジニアだけでなくビジネスサイドのメンバーとも密に連携しながら進めることができたのが大きな学びとなりました。 特に、半日スプリントという超高速改善ループを回して素早くフィードバックを得ながら開発を進めていく様子を見るのは印象的でした。 この取り組みによって、学生チームが短期間で成長していく姿を見ることができ、私自身も学びの多い経験となりました。 結果として学生からの評判がすごく良かったと聞いているので頑張って良かったなと思います。

下半期には、新規事業チームに兼務という形で所属することになり、業務割合を調整しながら取り組みました。 少人数のチームで進めるプロジェクトでは、自分の役割を超えたスキルや知識が求められる場面が多く、日々成長を実感できる刺激的な環境です。 特に開発に関する知識だけでなく、総務やセールス、マーケティングとの連携であったり、ドメイン知識の拡充が求められることが多かったです。 アドベントカレンダーにも一部記載しました。

趣味

今年はフロリダのディズニーとユニバに遊びに行きました。 ディズニーは作品をあまり見ていなかったのですが、世界観がすごく良くて楽しめました。特にアバターやスターウォーズのエリアは圧巻でした。 ユニバはハリーポッターエリアがすごく良かったです。日本のUSJにはないハグリッドやグリンゴッツのアトラクションがあって、何回も乗りました。

magic_kingdom

釣りに行きやすくするために引越しをしましたが、今年は釣りに行く機会が減っていました....来年は行きたい

ライブは相変わらず行っていました。ワンオクが対バンやったり、UVERworldのツアーに参加したり、計22公演に参加した模様です。

総括

去年に引き続き、今年も変化の多い一年でした。ブログの更新があまりできていなかったので、来年はもう少し更新できるように頑張りたいです。 良いお年を!